ヒリゾ浜とトガイ浜
透明な海と魚たちで紹介したヒリゾ浜とトガイ浜の動画です。
ヒリゾ浜は本当はヒリド浜と言うそうです。
誰かが間違って伝聞した「ヒリゾ」の方が本当の「ヒリド」よりも有名になってしまったため「ヒリゾ浜」と言う名前を使うようになりました。
だからトガイ浜は「戸外浜」と言う漢字の名前もありますが。
ヒリゾ浜に漢字の名前はありません。
本当の名前であるヒリド浜なら「日入堂浜」と言う漢字の名前があります。
ヒリゾ浜
とても美しい海のヒリゾ浜は地元の大勢の人達に支えられて維持管理されています。
ヒリゾ浜を訪れる場合はゴミを持ち帰りましょう。
バーベキューは禁止です。
海には毒を持っていたり棘があったり指を食いちぎるアゴを持っていたり危険な生物がたくさんいます。
子供に網などを持たせて安易に生物に触れ機会をあたえると大惨事につながります。
また漁業権も問題から生物を捕獲して持ち帰ると告訴される可能性があります。
ヒリゾ浜を訪れる際は、見るだけ又は撮影するだけにしてください。
波が早く岩場で棘のある生物がいるので簡単に怪我をしてしまいます。
怪我防止のため、長袖のラッシュガード、マリングローブ、マリンシューズを着用した方がいいです。
また波が早く流されるため足ヒレなどのシュノーケリングの装備一式を準備した方が安全です。
トガイ浜
トガイ浜はヒリゾ浜よりも透明度が低く、生き物が少ないです。
ですが、こちらはヒリゾ浜より人が少なく、自由度が高くて、犬も入れて徒歩で行けます。
犬を釣れている方やバーベキューをしたい方はトガイ浜の方がいいでしょう。
スポンサードリンク
サイト内関連記事